空の検索で7件の結果が見つかりました。
- 最愛なる…
生まれ育った街が真っ白い雪に覆われた朝… 不意に飛び込んで来た姉からの報せ このくらいの歳になると、 俺がこの世に産み出された時から、 今日という日が来るのは分かってはいたのだが… 今、俺が感じる事の出来ない世界や情景を… 繰り言の様に話す姿を見て、 自分の心の中にある程度の覚悟は 出来ていたつもりではあったが… 歌うたいであれば鎮魂歌を… 表現者であれば悲しみの世界を… だが、武骨な俺には『この時』 を上手くあらわす術がない…。 粛々と執り行われる旅立ちの儀式 真っ直ぐに哀しみをあらわす者、 虚空を見詰めてため息をつく者、 皆、それぞれに心に去来する様々な記憶と現実に向き合っている そんな愛に溢れた大切な人達を傍らで見て、 1年程前の自分の姿を思い出す… 50を少し越えた男が… 細くなった腕 丸く小さくなった背中 もう旅立ってしまった兄弟の事を 楽しそうに俺に話す貴女と 小さな病室でずっと居たとき… 心と魂が枯れてしまう程の涙が溢れた… 貴女に気付かれない様にと、 誤魔化しながらずっとずっと 貴女の話を聞いていた… 昼下がりの小さい二人きりの病室で… だからこそ今日は いつもの自分でいられる… 今日の様な雪が降る2月に 貴女の苦痛の中から 生み出された俺の旅 旅で出会った、師、友、兄弟達が 色々な形で貴女の旅立ちを 送り出してくれている… ひと時の深い哀しみは確かにあるが、 こんな幸せな事はない… 貴女に与えられた俺の旅が 沢山の人達の幸せに繋がるように… 俺自身の旅を終えて 再び貴女に会えたとき 『よう、がんばったな…』 『それでこそ、私の息子…』 と、褒めて貰えるように これからも 強く、逞しく、自分らしく 生きて行こうと思う… 貴女の息子として生まれて本当に幸せでした… 俺もこの旅の役目を全て終えたら また貴女に会えると思います。 遥か先に旅立った親父とも、 そして旅立って逝く貴女とも、 よくよく考えたら、 一緒にお酒を飲んだ記憶がありません… また今度会えた時は楽しく飲みましょう… その時は二人で… めいいっぱい褒めて下さい… そんな未来を楽しみにしています。 以上 心からの感謝を込めて… 慈佑館館長 北川 彰良
- 神在月の出雲にて…
仕事の算段を付けて、熊本経由で出雲の国へ… 全国から集まった神様の会合の最終日、 何とか間に合った…🤣🤣 晴れやかな秋の青い空ではあるが風が強い… 神様もだいぶ勢いよく飲んでるのかな ꉂ🤣w𐤔 刻々と移りゆく景色を見ながら、 乱雑に存在する思考の断片を整理する。 昨年は友と見た景色… あっという間の1年だ…。 2024年もあと僅か… 新しい年には… 何に向かって進むのか? 為すべき事は何か? そんな事ばかりが頭の中を掠めて行く。 この町の人達とも再会し 美味しいお酒も料理もいただいた 😋 町の方々の笑顔にほっとひと息…。 明日、最後の早朝参拝をして、 仕事場に戻ります… 全ての存在に感謝… 以上 館長
- 館長 充電中…
初めてここを訪れたのは、2022年の6月… それから、この地を何回訪れただろう🤔 兎に角、居心地の良い場所。 それ以外の表現が見当たらない… この宿の目の前には須佐大宮が鎮座し、 それに向かい合う様にして天照社がある。 ほぼ境内の中にある様な素敵な民宿で、 色々な物を整理しています…。 この日は他の地域では警報が出る程の☔️ それとは別世界の如く、 ここは命を育む様な優しい雨になってます。 心身を浄化し、頭を整理して、 午後からは机に向かって勉強します。 明日にはこの地を離れ、また生きるべき場所で 激走、奮闘の世界に舞い戻ります😎 今しばらくの間、お待ち下さいませ…🤗🤗🤗 以上 館長
- 隆太、お疲れさんっ!
今シーズンでプロバレーボール選手としての活動を終えた隆太…。 初めて会ったのは中学生の頃… バレーボールというスポーツに魅了され、 懸命に取り組んだ結果、 海外移籍、日本代表選手に選出…と、 周りの想像を遥かに超えていった隆太…。 今更ながらではあるが、本当に凄い選手になったと感心しています。 そんな隆太が、指導者として道を歩み出した。 やろうと思えば、あと5年は普通にやれたはず… 本人が真剣に考えて出した結論であるから、 周りがとやかく言う事もないが、 選手としてコートで躍動する隆太を見れないのは、やはりどこか寂しくも感じている🥲🥲🥲 隆太のこれまでの努力と輝かしい実績… 選手時代より少し優しくなった隆太の表情を見て、新しい道を歩み出した事に気付く。 これからの人生の方が長いんだから、 今まで以上に頑張ってやれよ‼️ この日は施術に来た後輩選手を含めて、 仲間内での宴席 (🍺•᎑•🍺) 慈佑館のバレーボール担当のすぎょんも参戦っ❗️ 觀照近くのお店『想-こころ』さんで、 美味しい食事とお酒を楽しみました😙😙😙 隆太も将洋君も、美味しい美味しいと言って、 沢山食べてました…笑 (すぎょんも) 隆太、本当にお疲れ様… 将洋くん、ありがとなっ‼️ 大将に女将さん、本当にお世話になり、 有難うございました。 奇しくも、大将と将洋くんが同じ誕生日である事も判明し、縁を感じる宴となりました。 また、みんなでご飯にでも行こうっ! その時はよろしく…😎😎😎 以上 館長
- 🌸🐣 春 🌸🍡 到来っ!
先日の春の嵐から一転して、 今日は本当に良い天気になりました 😊 洋平、力丸とランチミーティングの後、 本院近くを散歩して、🌸桜🌸を見て来ました。 桜の名所、景勝地に行かなくても、 自分の生活圏でも、素敵な春は見付けられるものですね…🤗🤗🤗 午後診療があるので、流石に🍶♡1杯とはいきませんが…🤣🤣🤣 お茶と桜の花だけでも十分満足しました…(*^^*) 週末まではゆっくりと本院で業務に精励しておりますので、お時間があれば是非ともお立ち寄り下さい… 以上 館長
- 鹿嶋出張…‼️
出張帰りの館長ルームより、 深夜前のブログ更新です…🤗🤗 慈佑館開業以前から 幾度となく通った縁の深い街、 茨城県鹿嶋市…。 鹿島アントラーズのホームタウンとして、 ご存知な方も多いと思います。 今回も担当する選手の施術の為、 一路鹿嶋に赴きましたっ🚗³₃ 鹿嶋出張のルーティンでもある 香取神宮参拝を済ませ、仕事に向かいました。 香取神宮の参道にあるお店で、 仕事前の腹拵え…😙😙😙 美味しそうでしょ…😊😊😊 はい、美味しかったですꉂ🤣w𐤔 この参道では厄落とし団子やくず餅が有名で、 これもお土産に買って行くと大好評という代物… 皆さんも香取神宮に参拝される時は、 是非とも1度お試し下さい…。 香取神宮、息栖神社、鹿島神宮という感じで 東国三社参りもおすすめです👍 無論、自分もお参りさせて頂きました 😎😎 心静かに、魂を込めて… 皆さんの健康と選手の早期回復の祈願をして来ましたっ… (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 日付が変わったので、本日も慈佑館、觀照にて お待ちしております(*^^*) 以上 館長
- 館長の気まぐれブログ~
毎度、館長ですっ! ホームページを一新する事になり、 随分書いていなかった独り言を これからちょろちょろ書いて行こうと思います。 暇があればお付き合いくださいませ・・・。 よろしく~